見出し画像

スキー&スノボ合宿in蔵王温泉!

アジャイルウェア営業チームの山本です!

私が入社してから、毎年会社のメンバーでスキー&スノボ合宿に行っていますが、今年はなんと蔵王温泉に行ってきました!

今までは大阪メンバーも行きやすいところで、と岐阜や長野に行っていたのですが、東北の豪雪地帯の雪、滑りたい!というメンバーの希望から、山形県の蔵王温泉に行くことに…!

大阪メンバーの野田さんはなんと飛行機で来てくれました。(本当にありがとうございます…🥺)

そしてなんとなんと、毎年CEO川端も参加していて、今年も楽しみにしていたのですが、急遽体調不良により不参加に…泣

感染症ではなかったみたいです

東京メンバーは新幹線で山形へ。

東京から新幹線で向かうメンバー


途中から雪景色に…!


そして蔵王へ到着!
今年は豪雪年となり、ホテルの方も、去年より5倍もの降雪量とのこと!!

上の方の木が真っ白!

めちゃくちゃ風は強かったですが、初日からみんな大興奮!

青空が映えます
電線も真っ白!昨日雪が降ったとのこと。


夜はスキー場近くのお店で夜ご飯!

山形牛に舌鼓…

1日目は移動で疲れたのと、温泉が最高だったのもありそれぞれゆったり。
翌日の朝はホテル隣のロッジで朝食をいただきました。

2日目は、蔵王温泉スキー場の名物、スノーモンスターを見るため、山頂を目指します…!

雪も少しちらつき・・


「ZAOに来たぞ!」

標高が上がるにつれ、木々の雪のつき具合が上がっていきます…

もうほぼ樹氷

そしてついに山頂へ!!
樹氷だー!!!!

白っ!!!!

…なんと、完全に雲の中に入ってしまっていました…
寒すぎて髪の毛も凍るレベル…!

笑顔だが、撮ってる山本は寒すぎて「手痛すぎ!!」と思っている


ちょっと下ると少し青空も見えてきました。
実は、毎年水口さん(青いウェアの人)が晴人間でなんだかんだ晴れ間を引き連れてくる。。パワーを感じました。


雲に向かっていくゴンドラ
幻想的

夜は、ホテルにあるビリヤードで大人の遊び…✨️

かっこいい
良い構図!

トランプでも遊びました。

定番の大富豪で盛り上がる大人たち


そして翌日…



ついに晴天!!!
シーズン中数日あれば良い方というくらい確率低いようなのですが、日頃の行いが良かったのか、天気に恵まれました…!


お昼は山頂のレストランで樹氷を見ながらランチ!
「蔵」チュロスが案外美味しかった

ここからは樹氷の写真をお届けします⛄️

テンションが上がっていることがよく分かる
向こうの山まで見えます

酔いやすい人注意です↓


完全な晴天

最終日、最高な天気で締めくくりました。
帰りは大阪組と東京組で分かれて帰宅。

忘れられない3日間でした✨️


来年は大阪に近いところで開催して、より多い人数で合宿したいな〜〜✨️


広報の無法地帯とも言える公式裏アカTwitterでは、ありのままのアジャイルウェアを発信しています!