アジャイルウェア

アジャイルウェア公式note。 最高の環境で、最高のパフォーマンスができるよう、フルフ… もっとみる

アジャイルウェア

アジャイルウェア公式note。 最高の環境で、最高のパフォーマンスができるよう、フルフレックスやリモートワークなど働き方を「楽に」「自由に」しています。

記事一覧

男性でも育休1年!アジャイルウェアの育休・産休・妊娠期あれこれ

どうも! 体内でおいたをする生命体が発見され、しばらく自宅療養を続けておりましたアジャイルウェア広報の光岡です! ↑と、社内でも報告してたんですが、実は妊娠して…

20

【準備編】CEOがフルマラソンに初挑戦してみた 〜必要なフルマラソン知識もぎゅっとお届け〜

どうも! くじ運がなさすぎて、とうとう禁じ手の「残りの一番くじ全部ください」を近所のコンビニで使ってしまいました!アジャイルウェア広報の光岡です! さてさて今回…

32

RSGTに参加してきたよー!

はじめにどーもー!今回の執筆担当、正月(しょうづき)です。 アジャイルウェアでプロジェクトマネージャー(PM)してます! 今回は以下のイベントに参加してきましたので…

23

【きっかけ編】CEOがフルマラソンに初挑戦してみた

どうも!推しアニメのアプリくじのためコンビニに重課金してるのに 絶賛連敗中のアジャイルウェア広報・光岡です! アジャイルウェアNAHAマラソン体験記、いよいよ中心と…

28

NAHAマラソンにアジャイルウェアとして参加した話(カスタマーサポートYさんの場合)

どうも! 新年早々隠してた100冊超えの同人誌を家族に発見され、本気で気絶しかけたアジャイルウェア広報の光岡です! さてさて前回↓に引き続き、アジャイルウェアメンバ…

29

NAHAマラソンにアジャイルウェアとして参加した話(営業Mさんの場合)

どうも! 推し漫画の実写化が決まり、人生で味わったことのない複雑な感情が渦巻いて胸が張り裂けそうなアジャイルウェア広報の光岡です! ただ、12月のアジャイルウェア…

30

マーケティングチームのおはなし(展示会編)

こんにちは! アジャイルウェアブログに初登場のマーケティングチームの西川です🤘 ブログ書く書く詐欺で気づけば師走の頃合い 今回はマーケティングチームのメンバーと僕…

21

ひっさびさの社内BBQ(後編)

どうも! 年末年始休業が1日早めに始まると聞いて、すでに冬休みムードになってしまったアジャイルウェア広報の光岡です!(本来12/29からだったんですが、12/28が弊社の週…

48

LycheeFunBasket2022を開催したよー♪

コロナ禍でなかなかできなかったイベント… 3年ぶりに帰ってきました!!!! !!! Lychee Fun Basket !!! ( イベントサイト:https://lychee-redmine.jp/lycheeug2022/ …

11

ひっさびさの社内BBQ(前編)

どうも!週休3日(隔週)制度を活用して人生初の同人誌制作に挑戦中のアジャイルウェア広報の光岡です! プライベートをほぼそちらの制作活動に費やしているので、秋の行…

34

週休3日はじめました。

どうも、ご無沙汰しすぎているアジャイルウェア広報の光岡です! 未更新の間、コーポレートロゴが変わったり、社長が本出したり、いろんなイベントに出たり、色々と新しい…

47

「祝日つくっちゃおう」と「バースデー休暇」アジャイルウェアの休みたち

どうも! クリスマスの暴飲暴食で久々に太田胃散にお世話になりました!アジャイルウェア広報の光岡です! 胃もたれだけでサンタは来てくれませんでしたが、今月は会社か…

CEOがワーケーションから帰ってきた

どうも!こないだバイクとの接触事故に遭い民家の排水パイプに顔面強打しました、アジャイルウェア広報の光岡です! 事故ったことをCEOに報告したら「おっちょこちょいな…

【社員インタビュー⑤】テストエンジニアのHさんに色々聞いてみた

どうも!急にバク転がしたくなったので、さきほどアクロバット教室に体験申込みしてきました!アジャイルウェア広報の光岡です! いくつになってもチャレンジ精神は大事で…

【社員インタビュー④】バンドでツアーしてるカスタマーサポートのKさんに色々聞いてみた

どうも!ギターを始めましたが指が痛いだけで全く音が出ないアジャイルウェア広報の光岡です! (5日目で挫折しました。はい。) 実は音楽経験者の多いアジャイルウェア。…

アフターコロナを見据えて大阪オフィスが大幅リニューアルしたよ

どうも! 座敷のお店で靴が行方不明になったことがあるアジャイルウェア広報の光岡です! (お気に入りのパンプスだったのに…😭) こんな苦い思い出もありますが、靴を…

男性でも育休1年!アジャイルウェアの育休・産休・妊娠期あれこれ

男性でも育休1年!アジャイルウェアの育休・産休・妊娠期あれこれ

どうも!
体内でおいたをする生命体が発見され、しばらく自宅療養を続けておりましたアジャイルウェア広報の光岡です!

↑と、社内でも報告してたんですが、実は妊娠して悪阻がめちゃくちゃひどかったんですわ👶

最後のブログがCEOの「 \乳首大事に!/ 」と叫ぶものだったので、早く更新したい気持ちはもうめっちゃ山々だったんですが、つわりで長文が読めない・書けない・気持ち悪いで、筆が遠のいておりました�

もっとみる
【準備編】CEOがフルマラソンに初挑戦してみた 〜必要なフルマラソン知識もぎゅっとお届け〜

【準備編】CEOがフルマラソンに初挑戦してみた 〜必要なフルマラソン知識もぎゅっとお届け〜

どうも!
くじ運がなさすぎて、とうとう禁じ手の「残りの一番くじ全部ください」を近所のコンビニで使ってしまいました!アジャイルウェア広報の光岡です!

さてさて今回は「きっかけ編」↓の続き、CEOのフルマラソン体験記の準備編でございます!

今回はCEO実体験のほか、グッズや練習法など、CEOが仕事そっちのけで 一生懸命時間とお金をかけて集めたフルマラソン知識もご紹介します。

なのでいつもより長め

もっとみる
RSGTに参加してきたよー!

RSGTに参加してきたよー!

はじめにどーもー!今回の執筆担当、正月(しょうづき)です。
アジャイルウェアでプロジェクトマネージャー(PM)してます!

今回は以下のイベントに参加してきましたのでイベントレポをお届けします!(一ヶ月前のイベントの報告がここまで遅くなりました。。。)

多くの人が参加した「スクラム」のイベントになります。

皆様、最近「アジャイル」や「スクラム」って周りで聞こえませんか?
ソフトウェアの開発現場

もっとみる
【きっかけ編】CEOがフルマラソンに初挑戦してみた

【きっかけ編】CEOがフルマラソンに初挑戦してみた

どうも!推しアニメのアプリくじのためコンビニに重課金してるのに
絶賛連敗中のアジャイルウェア広報・光岡です!

アジャイルウェアNAHAマラソン体験記、いよいよ中心となったCEOサイドを、
・きっかけ編
・準備編
・当日編
の3つに分けてご紹介していきたいと思います!

というわけで今回はきっかけ編!

コロナで10kg太ったCEO今でこそマラソンヲタク化気味のCEOですが、もともと運動嫌い!食べ

もっとみる
NAHAマラソンにアジャイルウェアとして参加した話(カスタマーサポートYさんの場合)

NAHAマラソンにアジャイルウェアとして参加した話(カスタマーサポートYさんの場合)

どうも!
新年早々隠してた100冊超えの同人誌を家族に発見され、本気で気絶しかけたアジャイルウェア広報の光岡です!

さてさて前回↓に引き続き、アジャイルウェアメンバーのフルマラソン体験記!

今回はカスタマサポートのYさんがどんな那覇マラソンを迎えていたのかをご紹介します〜!

ちょっとお茶しない?ぐらいのノリで始まりはプロダクトマネージャのHさんから急にzoomに呼ばれて、
すご〜くフランクに

もっとみる
NAHAマラソンにアジャイルウェアとして参加した話(営業Mさんの場合)

NAHAマラソンにアジャイルウェアとして参加した話(営業Mさんの場合)

どうも!
推し漫画の実写化が決まり、人生で味わったことのない複雑な感情が渦巻いて胸が張り裂けそうなアジャイルウェア広報の光岡です!

ただ、12月のアジャイルウェアで最も感情と体力のアップダウンがあったのはこの3人ではないでしょうか。

自社製品の運動継続アプリKIWI GOの宣伝で、NAHAマラソンにぶっつけ本番で参加した、

CEO!
営業Mさん!
カスタマサポートのYさん!

諸事情で正式参

もっとみる
マーケティングチームのおはなし(展示会編)

マーケティングチームのおはなし(展示会編)

こんにちは!
アジャイルウェアブログに初登場のマーケティングチームの西川です🤘

ブログ書く書く詐欺で気づけば師走の頃合い
今回はマーケティングチームのメンバーと僕のお仕事の紹介をします

(あれ、この西川ってやつ2回目じゃない…?)

イカれたメンバーの紹介チーム内でのメンバーの役割をわかりやすくしてみるとこんな感じ

次は西川が担当してる展示会についてお話しします〜

展示会って何するねん展

もっとみる
ひっさびさの社内BBQ(後編)

ひっさびさの社内BBQ(後編)

どうも!
年末年始休業が1日早めに始まると聞いて、すでに冬休みムードになってしまったアジャイルウェア広報の光岡です!(本来12/29からだったんですが、12/28が弊社の週休3日制〘隔週〙の該当日だったので)

さてさてすっかり年末ですが、今回は秋の社内BBQの続きをご紹介します〜🍖

新しい自分がでてきたBBQ会場梅田からチャーターバスに揺られて30分ほどで到着したBBQ会場「パームガーデン舞

もっとみる
LycheeFunBasket2022を開催したよー♪

LycheeFunBasket2022を開催したよー♪

コロナ禍でなかなかできなかったイベント…
3年ぶりに帰ってきました!!!!

!!! Lychee Fun Basket !!!
( イベントサイト:https://lychee-redmine.jp/lycheeug2022/ )

このイベントはアジャイルウェアのRedmineプラグイン「Lychee」のユーザのためのイベントになります!今はまだアジャイルウェア社員が企画していますが、後々はユ

もっとみる
ひっさびさの社内BBQ(前編)

ひっさびさの社内BBQ(前編)

どうも!週休3日(隔週)制度を活用して人生初の同人誌制作に挑戦中のアジャイルウェア広報の光岡です!

プライベートをほぼそちらの制作活動に費やしているので、秋の行楽予定は一切なかったのですが、なんとアジャイルウェアが久々に社内イベントとしてバーベキューを実施してくれました!!🎉

レジャーイベントを業務時間として楽しめるボーナスタイム!!
今回はそのときの様子を前編・後編でご紹介します〜((((

もっとみる
週休3日はじめました。

週休3日はじめました。

どうも、ご無沙汰しすぎているアジャイルウェア広報の光岡です!

未更新の間、コーポレートロゴが変わったり、社長が本出したり、いろんなイベントに出たり、色々と新しいことにチャレンジしてた怒涛のアジャイルウェアだったので、ネタと下書きだけは山盛り!ですので、今後は高頻度でブログ更新していけたらなぁと思います。

さてさて久々の更新一発目は、やっぱりこれ!

なんとなんと、アジャイルウェア、2022年8

もっとみる
「祝日つくっちゃおう」と「バースデー休暇」アジャイルウェアの休みたち

「祝日つくっちゃおう」と「バースデー休暇」アジャイルウェアの休みたち

どうも!
クリスマスの暴飲暴食で久々に太田胃散にお世話になりました!アジャイルウェア広報の光岡です!

胃もたれだけでサンタは来てくれませんでしたが、今月は会社から新しい休暇制度が発表された嬉しい月だったので良しとします!🎅🎁
というわけで今回は、アジャイルウェアの新しい制度「バースデー休暇」とその他会社休日について諸々ご紹介したいと思います〜。

年間休日アジャイルウェアの年間休日は、原則1

もっとみる
CEOがワーケーションから帰ってきた

CEOがワーケーションから帰ってきた

どうも!こないだバイクとの接触事故に遭い民家の排水パイプに顔面強打しました、アジャイルウェア広報の光岡です!

事故ったことをCEOに報告したら「おっちょこちょいなとこあるから、ほんと気をつけて〜!」と心配されましたが、

CEOはカンファレンス行く途中の新幹線でスマホを忘れて島根に行くはずが、福岡まで取りに行ったことがある男です←

そんな苦い思い出がある九州に、CEOが11日間ほどワーケーショ

もっとみる
【社員インタビュー⑤】テストエンジニアのHさんに色々聞いてみた

【社員インタビュー⑤】テストエンジニアのHさんに色々聞いてみた

どうも!急にバク転がしたくなったので、さきほどアクロバット教室に体験申込みしてきました!アジャイルウェア広報の光岡です!

いくつになってもチャレンジ精神は大事ですよね!
というわけで、アジャイルウェアにもスペシャリストの道に挑戦するため転職してきたというエンジニアの方がいらっしゃったので色々聞いてきました!

まずは簡単な自己紹介2020年1月にアジャイルウェアに入社しました、そばアレルギー持ち

もっとみる
【社員インタビュー④】バンドでツアーしてるカスタマーサポートのKさんに色々聞いてみた

【社員インタビュー④】バンドでツアーしてるカスタマーサポートのKさんに色々聞いてみた

どうも!ギターを始めましたが指が痛いだけで全く音が出ないアジャイルウェア広報の光岡です!

(5日目で挫折しました。はい。)

実は音楽経験者の多いアジャイルウェア。

ギター、ベース、ボーカル、キーボード、ドラムなどなど、
「え、もう社内でバンド組めちゃうじゃん」ってぐらい勢揃い。

(CEOもカホン?とか太鼓系ができるらしい)

そしてなんと現役でバンドに所属し、全国のライブハウスを飛び回る社

もっとみる
アフターコロナを見据えて大阪オフィスが大幅リニューアルしたよ

アフターコロナを見据えて大阪オフィスが大幅リニューアルしたよ

どうも!
座敷のお店で靴が行方不明になったことがあるアジャイルウェア広報の光岡です!

(お気に入りのパンプスだったのに…😭)

こんな苦い思い出もありますが、靴を履くのが窮屈と感じるタイプなので、座敷のお店は嫌いじゃないですし、土足厳禁のアジャイルウェア大阪オフィスはとてもありがたい😚

さてさて前回のブログ↓でもご紹介したように、

コロナで1年以上全従業員がフルリモートワークでも問題なか

もっとみる